スタメンデビュー。俺が社会人になった年だ。
由伸は打率3割を超え、ゴールデングラブ賞も受賞。
以降、天才と呼ばれ、巨人の主力として活躍。
数字も一流であるが、足を上げる構えそのものが
綺麗である。いかにも「打ちそう」な感じで、
大好きな選手だった。
本人は選手としてまだやるつもりだったが、
原の辞任により、監督にさせられた形となった。
ここ数年低下してきたチーム力と
賭博問題でダウンしたイメージの
両方を回復させる役割を球団から
押し付けられた格好になった。
江川、桑田、松井、川相といった監督候補がおり、
個人的には桑田かと思ったが、由伸になった。
巨人の選択は誤りである。
由伸は闘志あふれるプレーでファンも多い。
監督候補になりうる人物であることは間違いない。
ただ監督候補になりうるのであって、
監督候補ではなかったのだ。
やはり、巨人は賭博問題が大きくのしかかることを
嫌ったのだ。そのイメージダウンを
由伸のイメージで回復させようとしたのだ。
しかし、由伸というスーパースター選手の
選手寿命を強引に終わらせたイメージダウンの
方が大きいように思う。
今年の代打の打率395。
「代打に高橋がいるな」と思わせることもできるし、
投手にもプレッシャーになる。名前で勝てる。
賭博問題の渦中にいる巨人が、
そんな選手を引退させるという賭けに出たのだ。
来季、巨人にも由伸にも苦しいシーズンになる。
戦力も整いそうになく、若手の台頭しかない。
そんな苦しいチーム事情であるからこそ、
余計に応援したいと思う。
由伸は巨人でスターと呼べる最後の選手だしね。
あ〜巨人の術中にハマってしまった。
↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

ラベル:CASIO