強いの一言だ。
中日が日ハム相手に4勝1敗で日本シリーズを終えた。
リーグ優勝は巨人だったのだが、正直、そんなイメージはない。
投手陣は磐石、守備力も高く、徹底したつなぐ野球で、
選手が仕事をしているイメージだ。
中村の加入も大きい。長打のある中村がいることで、
その前の打者を避けることが難しくなる。
そして日本シリーズMVPも獲得。地獄を見た男は強い。
落合の野球は、基本の野球だ。出塁率が高く、足が速く、
器用な選手が1,2番。それを3〜6番で返して点を取る。
先発、中継ぎ、抑えのきちっとした役割分担。
選手の個性を見抜き、役割を与える。本当に基本の基本なのだ。
8回まで完全試合だった山井を変えて9回に岩瀬を投入。
賛否両論があるようだが、何か問題でもあるのだろうか。
リーグ優勝は巨人。中日は2位通過。負ければ何も残らない。
確かに完全試合は滅多にないことではあるし、
ロマン、夢、ファンの楽しみ、ということから
言えば分からなくもない。しかし、
野球は勝たなくては意味がない。1点差だったし、
もしホームランでも出たら、試合だけでなく、
シリーズまでひっくり返される可能性がある。
落合は中日時代、8回終わってノーヒットノーランを
していた巨人の斉藤から、9回にツーランホームランを
打って勝った経験がある。野球は何があるか分からない。
だからこそ石橋を叩いたのだ。
史上最強のストッパー岩瀬という選択肢こそ石橋だ。
クライマックスシリーズから10試合で9勝1敗。
見事じゃないか。何か問題でもありますか。
↓落合はすごいと思ったら押してね
人気blogランキングブログランキングranQ週間!ブログランキング


posted by たっく at 02:02| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
野球
|

|