23時59分に帰宅した。
仕事をしていたのでビデオでみたのだが、
今年の紅白は想像よりもよかった。
鶴瓶と中居の力が大きい。
ハロプロは誰が誰か分からず、高橋愛しか分からなかった。
香西かおりの後ろでもコーラスをしていたが、
それでも高橋愛しか分からなかった。
美川のところでIKKOがでてくるとは思ったが、
マジーは想定外。マジーも桃組みとついにカミングアウト。
前川のところに出たムーデイー勝山。
陣内の結婚式と紅白という両方に出れたのはすごい。
ネタ的にもよかったと思う。
寺尾聰、TOKIO、aiko、徳永英明、コブクロ、中村中、
一青窈、秋川雅史、よかった。年末にいいものを
聞かせてもらった。存在感もあるし、さすがである。
ドリカムの歌は女性が好きそうな歌だった。
マッキーも女性に人気です。審査員のガッキーも
槇原のファンだとか。平井堅も女性に人気ですね。
2人とも女性の気持ちがよく分かるんでしょうね〜。
美空ひばり。この人の歌はやっぱりすごい。
声も綺麗だし、ビブラートがめっちゃ聴き応えがある。
SMAP、なぜだ。口パク全快じゃないか。
最高の舞台でなぜ口パクだ。特にDearWOMANは
全部じゃないか。かなり驚いたぞ。
理由はどうあれ、それはイカン。
阿久悠が作った歌がラスト4曲だ。NHKもジュリー呼べよ。
森進一は久々にこの歌を聴いた。髪の毛が不自然だった。
和田アキ子、鐘を何回鳴らすねん。石川さゆりは2、3年前の
津軽海峡よりはよかった。あの時は怖かったから。
五木ひろしはやっぱり上手い。五木ひろしを見せ付けた。
ずっと思っていた。折角、SMAPと槇原なんだから
世界にひとつだけの花を歌えばいいのにと。
審査結果の集計待ちの間に歌った。これは口パクではなく。
投票結果を東京タワーに。「なんのこっちゃ。垂れ幕でも降ろす
つもりか。」と思っていた。なんと、タワーの色が変わるのだ。
タワーの明かりが消え、暗くなり、そして白色に。
これ、結構すごかった。
鶴瓶と中居の司会はよかった。
アドリブがガンガンだったし、目を潤ませる
シーンなどあったりして、視聴者により近い司会者としては
かなりよかったのではないだろうか。
人気blogランキングブログランキングranQ週間!ブログランキング

posted by たっく at 03:29| 兵庫 🌁|
Comment(1)
|
TrackBack(8)
|
テレビ ドラマ
|

|