2009年08月13日

華麗なるスパイ

 アタリ!

 ブザービートと華麗なるスパイは初回の視聴率が
ほぼ同じだった。これはいろんな意味で、
中々すごいことだ。

 主演は長瀬智也であるが、見所はズバリ深田恭子だ。
毎週、CMごとにコスプレしまくりですが、
大変楽しい。しかも、かわいすぎる。

 話はバカバカしいコメディ(?)であるが、
かなりおもしろい。もちろん、結末も気になります。
深キョン、いやいや、このドラマ、オススメです。

人気blogランキング

日比谷花壇 フラワーギフト 敬老の日

posted by たっく at 23:46| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月12日

コードブルー

 ♪もう1回、もう1回〜〜〜

 1年前のドラマであるが、かなりはまって
見まくっています。
月に1回休みがあるかないか、
そして、週に1回は出張している状態ですが。

 配役、キャラ設定、主題歌、どれもナイスです。
脚本もベタですが、非常に上手いです。
どうりですぐにスペシャルするはずです。

 山Pには、来週始まる月9にも期待です。 

人気blogランキング

週間!ブログランキング



posted by たっく at 23:32| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月05日

ガリレオ7話

 ピンポイントで7話。

 福山雅治と柴崎コが主演の人気ドラマ、ガリレオ。
それの7話を借りてきた。

 柴崎コウって結構かわいい。
眉間のしわの感じがよい。そしてポニーテール。
しかし、目的は柴崎コウではない。
第7話。犯人は深田恭子。
ヤバイ。深田恭子が脳に侵入してきている。
今?富豪刑事を見ながら書いてます。
アウト〜〜〜!

↓ガンガン押してね↓
人気blogランキング
週間!ブログランキング

ローソンネットショッピング【PC・携帯共通】宿・ホテル予約ならじゃらんnet

posted by たっく at 00:14| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月30日

ヤッターマン2度目

 ドンドンドロンボ〜〜〜。再び。

 先週ヤッターマンを見たのだが、
今週も見てしまった。



 実写版のヤッターマンですが、
やはりこれは大人向きです。
大人目線対応映画ですね。



 男性の多くはボヤッキーを自分と置き換える。
ヤッターマン1号ではなく。
そして女性はドロンジョを自分と置き換える。
ヤッターマン2号ではなく。
今回の主役はドロンボーたちかも知れません。



 普段、堂本兄弟なんて見ないが、
深田恭子が出ているという理由で
先週と今週は見た。今週は総集編で、
ドロンジョ姿で歌う深田恭子も見れました。
脚も腕も太いのだが見てしまう。
声も少し高く、迫力に欠けるのだが、見てしまう。

タイトー 劇場版ヤッターマン 深田恭子 ドロンジョフィギュア (予約4月発売予定)

【受注生産商品】 劇場版 ドロンジョ コスチュームセット【予約受付中】

 さあ、サントラ聴こうっと。

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

posted by たっく at 00:58| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

ヤッターマン実写版

 ドンドンドロンボ〜。

 日曜日に映画ヤッターマンを見に行った。
数十億円という制作費がかかっていると聞いたが、
ヤッターワンを実際に作ったりしていたし、
あのCGを見ているとその制作費も納得だ。

 物語としては大人も子供も楽しめるように
なっているが、中々衝撃的な作品だ。
ヤッターマン1号とドロンジョの恋、
ドクロベーの正体、そしてドロンジョの声優。
笑いあり、涙あり、ビックリドッキリだ
(ネタバレになるのであまり語りません)。

 深田恭子はドロンジョのお嬢様感がよく出ていた。
生瀬勝久はボヤッキーの悲哀感がよく出ていたし、
ケンコバはトンズラーの冷静さがよく出ていたし、
性格の悪そうな福田沙紀は、ヤッターマン2号の
アホっぽさがよく出ていた。

 家に帰ってから、早速iTunesにて
「天才ドロンボー」を購入。リピートしまくりでした。
いや〜深田恭子の声がよいです。
そして今日、サントラをゲット!

 今回見たかった理由としては、
何と言っても深田”ドロンジョ”恭子だ。
結果から言うと・・・
僕の携帯とPCの壁紙はドロンジョになった。

人気blogランキング
週間!ブログランキング

Sony Style(ソニースタイル)DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】

posted by たっく at 00:25| 兵庫 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月07日

24時間テレビの募金額

 徳光和夫、嵐、仲間由紀恵、チュートリアル。

 エド・はるみのマラソン。お決まりのZARDの
「負けないで」が流れて少ししたとき、ゴールした。
その瞬間の視聴率は41%だとか。かなりすごい。

 マラソンはする意味があるのかと思うときがある。
24時間も走らせるなんて、普通では有り得ない。
しかも真夏の残暑厳しい時期だ。
しかし、やはり意味はあるのだ。
マラソンをしないと視聴率が取れない。
視聴率がないと募金が集まらない。
だからマラソンをやめることはできない。
厳しい現実ですね。

 募金の総額は、平成4年以降最高額の
3億6356万円だそうだ。
徳光和夫、嵐、仲間由紀恵、チュートリアル、
エド・はるみのギャラの総額で大体相殺されるかな。
参加している芸能人のギャラを公開し、
ノーギャラですれば、もっと集まるのにね。

人気blogランキング
週間!ブログランキング

セブンアンドワイ宿・ホテル予約ならじゃらんnet

posted by たっく at 01:19| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月23日

ポ〜ニョポ〜ニョポニョ

 ポニョを見ました。

 夕食は卵焼きとピーマンの炒め物と
じゃがいもとなすのさっぱり煮です。
CIMG7268.JPG

 卵焼きはしそを入れてみました。
煮物はお酢で煮ました。疲労回復狙いです。

 ポニョを見ました。
感想ですか?2時間寝ましたので、感想は何もないです。
記憶に残ったのは、歌だけです。

人気blogランキング
週間!ブログランキング

日比谷花壇 フラワーギフト 秋の花贈り 敬老の日グリコネットショップ

ラベル:ポニョ
posted by たっく at 21:56| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月06日

デスノート

 おもろいやん。

 デスノートを見た。元々はジャンプで連載されたもの
らしいが、いや〜よかった。実に面白かった。
藤原竜也は好きではないが、
本当に上手い。古畑でも思ったが、実に上手い。
松山ケンイチもよい。素晴らしい。

 そのノートに書かれた人が死ぬという
何とも分かりやすいものだ。
宝くじの「当たったときの使い道」同様、
「ノートを手に入れたら誰の名前を書く?」
なんて質問が、世間では飛びかったんだろうなあ。

 私?そうですねえ。あの人とあの人とあの人。
ふふふっ、誰でしょう。

↓押してね↓
人気blogランキング
週間!ブログランキング

宿・ホテル予約ならじゃらんnetTBS ishop

posted by たっく at 01:04| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月26日

キリン氷結とカフェゼロ

 いいじゃん。うん、いいよ。

 ジェロに氷雨か〜。いいねえ〜。
「飲ませてください〜もう少し〜」ってことなのか、
演歌界に新しい風を吹き込んだジェロのように
缶コーヒー界に新しい風を吹かせたいからなのか、
ジェロに「カフェジェロ」と言わせたかったのか、
それは分からないが、好きだ。

 次は氷雨ではなくキリンの氷結。深田恭子のCMだ。
青い珊瑚礁と海と深キョンがよく合っている。
深キョンがちょっと白く塗りすぎに思えるが、
6時10分に新幹線に乗って東京に向かい、
23時19分に新幹線が帰ってくる。
そんな生活を続けているからなのか、
初めて深田恭子がよく思えた。
今まで豚キョンとか呼んでいたのに。
ガンバレ、ドロンジョ。

 キリンが強いのお。しかしお酒は飲まないし、
ネスレばかり飲んでます。ゴメン!

↓押してくださいな↓
人気blogランキング
週間!ブログランキング

ファンケルオンラインセブンアンドワイ

posted by たっく at 01:19| 兵庫 ☁| Comment(7) | TrackBack(1) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月13日

深津絵里のブラコメ

 ラブコメ、かと思った。

 早朝に仕事をして、新幹線に。
今回の出張のDVDは深津絵里のブラコメ。
ブラックなコメディ、略してブラコメだ。

 見てビックリなDVDだ。「ラブコメ」とずっと勘違いしていた
だけに余計に驚いた。ショートストーリーなのは
知っていたが、本当に驚いた。

 オススメは「TAXIA」「告白」「温めますか?」です。
他も中々ですが。

 「告白」はありがちなコントですね。
でも面白い。「ホントに聞きたい?」がよかった。

 「TAXIA」は志賀廣太郎が出演しているが、
「のどちんこ」で笑うふかっちゃん。
マジ笑いでした。長〜〜いボケですね。
ツッコミまくるふかっちゃん、よいです。

 「温めますか?」では「ヘンタイ」と言う言葉を
連発して口にするふかっちゃん。
「ヘンタイ」と呼ばれたい方、オススメです。
テンポのよい漫才ってところかな。

 こういった仕事もされている訳なんですね。
なるほどな〜。味があるというか、
不思議な感じというか、一見の価値はあります。

人気blogランキング
週間!ブログランキング



posted by たっく at 23:58| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。