2015年08月08日

HEROロケ地巡り

 HERO大好きです。

 今、映画が公開されているHERO。
これがかなり好きなんです。
ドラマもめっちゃ見てましたし、スペシャルドラマも
好きですし、何と言っても前回の映画は超よかった。
映画館に3度行き、テレビやDVDでも何度も見ました。
でも、知らなかったよ、
今回の映画が神戸でロケしてるなんて。
映画を見に行って初めて知りました。

 で、ロケ地めぐりのスタンプラリーを
やっていることもあり、巡ってきました。

 映画の中では「ネウストリア公国大使館」として
扱われていた「兵庫県公館」。
IMG_1713.JPG
行ったことないし、何のための建物かもよく分からん。
調べてみると、1902年に兵庫県本庁舎として建設され、
1985年に迎賓館と県政資料館を併せ持つ
兵庫県公館になったようです。へえ〜。
中に入ると、確かにパネルがありました。
IMG_1714.JPG
12月10日にロケをしていたようです。

 その後、南下し、中華街を超え、
栄町通、海岸通あたりまで歩きました。
やはり、この辺りはかなりおしゃれな雰囲気。
雑貨屋、カフェなどをよく見かける。
そんなところにある海岸ビルヂング。
IMG_1716.JPG 
登録有形文化財だそうです。
映画の中では、雨宮舞子(松たか子)が勤める
検察・難波支部として使用されてました。
IMG_1717.JPG

 それにしても暑いので、ロケ地めぐりをされる方、
熱中症に気を付けてください。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

タカラトミーモール「プラレールショップ」
ラベル:なでしこ
posted by たっく at 13:19| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月18日

2013秋のドラマ

 大物揃いです。

 この秋のドラマはシリーズ物も多く、
かなりの期待度があります。

 まずは、安堂ロイド。木村拓哉も
何を血迷ったんだと思っていましたが、
初回の感想としては、あり、ですね。
現実に近づけようとして現実と距離があると
失敗しますが、元から距離がある、というか
ありえない話ですので普通に楽しめますし、
何より、作り手側の工夫が感じられる作品です。
ドラマ.JPG
初回視聴率19.2%と好発進。
大島優子がかわいいと話題になるだろう。
個人的には柴咲コウだが。

 相棒12。書くまでもないですね。
テレビ朝日の力の入れ具合もかなりのもので、
完全にテレビ朝日のキラーコンテンツと化しています。
今回も22時10分まで放送し、
リーガルハイの冒頭を潰しました。
関東では16時台に過去の再放送を毎日
流していますが、これも10〜14%くらいあり、
もう抜群の安定感です。
それにしても、三浦刑事の退職は衝撃でした。
初回19.7%、さすがです。
GWには映画第3弾。

 ドクターX。米倉涼子のハマリ役です。
前も面白かったので、間違いないでしょう。
周りのメンバーも個性的で、特に西田敏行が悪いです。
大門未知子は強くてカッコイイ。
「私、失敗しないので」
「医師免許がなくてもできることは致しません」
初回22.8%は1位。

 リーガルハイ。とてつもない視聴率を叩き出した
半沢直樹の印象を、いい意味で引きずっている堺雅人。
初回は21%を超えてきました。
少しずつ落ち着いてくるでしょうが、そこそこでは。
新垣結衣がかわいいと話題になるだろう。

 最後に、ダンダリン。まあまあですかね。
今後の展開への伏線もり、今後に期待です。
リーガルハイとぶつかるので、視聴率は厳しいでしょう。
竹内結子の使い方がもったいない気もしますが、
短めの髪形も似合います。

 都市伝説の女。長澤まさみのあの脚は反則です。

↓押してね↓
人気blogランキング

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL
ラベル:鬼塚ちひろ
posted by たっく at 13:29| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月06日

DOCTORS 2 最強の名医

これ、おもろいねん。

 ガリレオの脚本家である福田靖が手掛ける
沢村一樹主演の「DOCTORS 2 最強の名医」、
前シリーズから見ているが、面白い。
個人個人のキャラが分かりやすく、
特に高島政伸のはじけ方は最高である。
沢村一樹のキャラも半沢直樹ばりの
キャラで、個性を感じる。
そして、何より、比嘉愛未がかわいい。 

 昨日は最終回だったが、平均21.7%、瞬間26.8%と
結構な数字を叩き出している。シリーズ平均も18.3%と
かなり高めの数字である。
続編はあるのだろうか。期待したい。

 そして、この枠は10月より、
米倉涼子主演の「Doctor-X 外科医・大門未知子」
の続編が始まる。前回は最終回で24%を超えた。
相棒12も始まるので、テレビ朝日は独走ですね。

 並べてみる。
杉下右京
大門未知子
相良浩介
やっぱり、個性ですね。

↓押してね↓
人気blogランキング

DHCオンラインショップ
ラベル:安田理大
posted by たっく at 17:53| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月05日

伝説の浜田師匠

おもろい。

昨年、鴨川で東野の服を川に投げ、
肉離れを起こした浜田。
そんな浜田の銅像ができた。
浜田.jpg
シャツは本当に投げられた物という
こだわりも笑える。

夏休み期間中、
MBSの1階に飾られています。
ぜひどうぞ。

↓押してね↓
人気blogランキング

ドクターシーラボ
ラベル:半沢 加藤
posted by たっく at 11:41| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月26日

「ごぶごぶ」がすごいことに

 大出世です。

 浜田師匠、東野兄さん、スタッフの皆様、
いつも楽しく拝見させていただいています。
この2月で6周年、おめでとうございます。
さらに、3月のDVD第4巻発売もおめでとうございます。
 
 24日金曜日の放送ではすごく驚かされました。
4月より週1の放送に変わるなんて、
夢のようなできごとです。

 個人的には「グッズの発売」「イベントの開催」
を希望します。ごぶごぶからの年賀状希望者が
5万人を超えたんですから、番組的にも
採算は合うと思います。
「ごぶごぶ」と「ロケみつ」という
関西2大深夜番組を取り仕切る
東郷プロデューサーなら可能だと思います。

 今後も見続けます。
無茶苦茶したり、ロケ取りやめたり、
行き先変更したり、コロッケ食べたり、
京都に行ったり、とにかく楽しみにしています。 

人気blogランキング
週間!ブログランキング

【送料無料】ごぶごぶBOX4

【送料無料】ごぶごぶBOX4
価格:4,439円(税込、送料別)

posted by たっく at 22:48| 兵庫 ☁| Comment(1) | TrackBack(1) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月19日

松本人志のコントMHK

 伝説を、目の当たりに。

 11月5日よりスタートするNHKの新番組
「松本人志のコントMHK」。
コントの相手は毎回変わるらしく、
初回ゲストは相方である浜田雅功。

 「囚人役を一体誰にしようかという議論の中、
松本が一言「浜田かなぁ……」とつぶやいたそうだ。
スタッフ側からは出せなかった名前が本人の口から
出たため、浜田の名前を入れた台本を作成し、
今回の共演にいたったそうだ。

 1度撮影したVTRを見ながら2人で意見を交わし、
撮り直しを決めるなどして、仕上げたコント。

 「ごっつええかんじ」の世代でありながら、
見ていなかったダウンタウンのコント。
まあ漫才が面白いと思っていたのでね。
でも、今回は見てみよう。

人気blogランキング
週間!ブログランキング

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
posted by たっく at 00:15| 兵庫 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月01日

2011オールスター感謝祭司会者は

 誰かしら。

 島田紳助が司会を務めていたオールスター感謝祭。
引退したので、島田紳助ではない。
しかし、まだ発表されていない。
ということで、予想してみよう。

1.恵 俊彰
2.浜田 雅功
3.中山 秀征

 あれだけの人数が相手となると、簡単にはできない。
明石家さんま師匠ぐらいのキャリアがほしい。
しかし、土曜日はヤングタウンというラジオがある。
上田晋也もあり得る。しかし、日テレでGOINGがある。
安住アナも可能性はある。しかし、ベタすぎる。
ということで、恵、浜田、中山、ではないか。
ここからはTBSへの貢献度で順位を決めた。

 さあ、どうなるか。
和歌ちゃんがいればそれでいいのだが。

人気blogランキング
週間!ブログランキング

レコチョク shopping PCサイト用バナー サイズ:120×60H2Oウルトラスチームマスター


浜田 雅功
posted by たっく at 01:33| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月24日

立川談誰

 まさか俺としたことが。

 落語が好きな私。テレビでの落語番組は少なからず
チェックしております。笑点除く。

 食わず嫌いかも知れませんが、関東の落語家さんは
あまり好きではないので、柳家とか林家とかは
ほぼ見ていない。

 しかし、2年前に情熱大陸で立川談春を見て、
彼の落語を聞くようになりました。
「文七元結」という人情噺は長い演目ですが
素晴らしいと思います。

 木曜の深夜、テレビで立川談春を放送して
いたのですが、ロケみつの稲垣早希を見ないと
いけないので、録画しました。

 先ほど、見始めました。
あれ?違う?立川談笑?誰?

 エ〜〜〜〜〜ッ。

人気blogランキング
週間!ブログランキング

ASICS FAMILY CLUB  アシックスファミリークラブ
ラベル:落語 AKB ロバート
posted by たっく at 10:42| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月26日

愛しのごぶごぶ

 な、なんと、まあ。

 ホットペッパー発行日と同じで、
毎月最終金曜日に毎日放送で放映されている
「ごぶごぶ」という番組がある。

 この番組は、浜田と東野が関西をロケする番組で、
オンタイムとビデオと2回見るほど、
DVDもBOXで買うほど、大好きな番組である。

 5月のときに、東野にやたらとプレゼントしていた。
6月の放送でも同じく、最後は宮崎に連れて行っていた。
番組は続くが東野は降板させられる、という感じで
番組は進んでいたが、実はドッキリでした。

 先月の放送後、東野は降板させられるのだろうか、
後任は誰だ、と個人的には悩んでいた。

 ネタ晴らしの際、東野同様、
「うわ〜〜〜っ」と叫んでしまった。
「来月から放送日が2回になります」と知らされたからだ。

 やった。楽しみが増えた。
ストレス発散日が増える。
見るぞ、「ごぶごぶ」。

人気blogランキング
週間!ブログランキング

楽天トラベル株式会社All About スタイルストア
posted by たっく at 00:12| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月03日

相棒Uがすごい

 あなたの正義を問う。

 本日、相棒劇場版Uを見てきました。
ちなみに23日、25日に続いて3度目です。
12日で3日か。来週からは週1くらいにするか。

 正直、ようできてますわ。
ええ、実に完璧な仕上がりです。
実はこの映画は今のseason9の前という
設定なのですが、それもよく分かりました。
 
 ラスト10分。
ここに、これからの相棒を目撃します。
覚悟して見てください。

人気blogランキング
週間!ブログランキング

GUNZE online storeファミマ.comアニメイトオンラインショップ
ラベル:水谷豊 小西 及川
posted by たっく at 23:57| 兵庫 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | テレビ ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。