2012年10月13日

ハードワークの合間に

 こんだけ働いてんねんから。

 新幹線のホームで見つけました
ゴールドブレンドの缶コーヒー。
IMG_0336.JPG
今までどうしてなかったのだろう。
普通のネスカフェも出せばいいのに。

 東京での夜は基本的には栄記(ろんじい)という
中華料理屋です。ここでひとしきり盛り上がります。
最後はエビチャーハンなんですが、その前は火鍋です。
IMG_0340.JPG
写真のはまだマシな火鍋なのですが、
それでもとっても辛いです。超辛いです。
寒くても汗ダクダクになります。

 帰りに飲みました。
スタバのキャラメルクリーム&コーヒージェリー。
IMG_0341.JPG
コーヒーゼリー好きには中々の代物です。
後ろが新幹線のシートでしょ。

 こんなに働いてんから
たまにはいいやんね。
たまにじゃないという声は無視します。

↓押してね↓
人気blogランキング

posted by たっく at 23:28| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 個人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月07日

ハードワークです

 久しぶりですね。

 え〜、熱心に働いています。
先週の日曜日は台風の中、出勤しました。
月曜から金曜まで普通に働きました。
普通といっても、結構夜は遅かったですが。

 昨日、土曜日でしたが働きました。
で、今日から出張で埼玉に。
世の中は3連休なのに、1人でホテルで
カップラーメンを食べている・・・。
水曜日の夜に神戸に帰ります。

 土曜日は絶対に休んで
ヴィッセルの練習見に行くぞ。

↓押してね↓
人気blogランキング

シマンテックストア
ラベル:出張 東京
posted by たっく at 23:52| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 個人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月24日

コストコ神戸でまたも買い物

 コストコでお菓子。

 会社では深夜まで働いています。
それを言い訳にお菓子を購入。

 マイクというポップコーンは
子供のころから大好きです。
P1010961.JPG

 前回に引き続き、
またもやポテチ購入。
P1010962.JPG

 このお菓子たち、何日持つかしら。

人気blogランキング

ラベル:カルビー
posted by たっく at 19:54| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 個人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月06日

コストコ神戸で買い物三昧

 かなりハマッてます。

 垂水にできたコストコに行きました。
できて以来、2回目です。

 1kg入ったアルトバイエルンなんかも
買ったりしたのですが、オススメ品をいくつか。

 まずは柿の種。わさび味がお気に入りです。
ツ〜ンが結構キツイ瞬間もありますが
それも含めて好きです。
90gが10袋も入っています。
P1010932.JPG

 関西ではぼんち揚。関東では歌舞伎揚。
歌舞伎揚は食べたことがなかったので購入。
買いすぎ?
P1010933.JPG

 さあ、カルビーのポテトチップスです。
普通は60gとか70gとかですが、これは466g。
上部はジップロックみたいに封が出来るんです。
P1010930.JPG

 ブレンディのカフェオレです。
スティックタイプで100本入です。
P1010927.JPG
しかし、それがポイントではないんです。
箱の下の方に取り出す出すところが
あるんです。すごくないですか。
P1010928.JPG

 さあ、来月も再来月も行くぞ。
↓押してね↓
人気blogランキング

アニエス ベーのコスメ通販サイト『CCBパリ』
posted by たっく at 00:32| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 個人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月22日

花粉症かもしれない

 つ、ついに、デビューか。

 今週ですが、一生分くらいの
くしゃみをしております。
ハクション。

 目もかゆいんです。
結構赤くなってます。
か〜ゆ〜い〜。
ハクション。

 ま、まさかの花粉症?
いやいや、そんな訳はない。
俺が花粉症だなんて。
ハクション。

 でも、ひどすぎる。
もし、花粉症だとしてよ、
毎年これがくるの?キツくない?
ハクション。

 今まで花粉症なんて無縁だと思っていたから
知識もないし、どうやっていいかも分からん。
はぁ〜いややわぁ〜。
ハクション。

選りすぐった優良産地銘柄を厳選してブレンドした良いお米です【送料無料】あかふじ米5kg

↓押してくださいね↓
人気blogランキング
週間!ブログランキング

posted by たっく at 00:01| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 個人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月21日

秋田に来たが

 え〜・・・・・。

 今日は東京経由で秋田に
やって来ました。
飛行機はいつもどおり爆睡で
着陸した瞬間に起きました。

 秋田駅までやってきました。
一人なので居酒屋には行けず、
偶然に発見したラーメン屋で
しょうが焼き定食を食べました。

 他は・・・何もないです。
だって何もないんだもん。
あ〜地元の名物が食べたいです。

人気blogランキング
週間!ブログランキング

JAL日本航空 先得
ラベル:秋田 旅行
posted by たっく at 23:22| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 個人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月19日

埼玉から名古屋、そして北海道へ

 何キロやねん。

 埼玉で仕事をし、名古屋に移動。
東京を新幹線で出発したのが17時50分。
18時7分に地震があったみたいですが、
出発していて助かりました。
出発前に地震があれば、新幹線の出発は
遅れていたでしょうからね。
三陸沖でも地震があり、北海道も揺れていたそうですが、
北海道に行くのは名古屋の後でしたので、
それもラッキー。

 名古屋では、名物を食べようと思い、
まずは「あんかけパスタ」を。
上にはベーコンエッグがのってました。
IMG_0179.JPG

 ホテルに戻るときに、にコメダ珈琲を発見。
IMG_0183.JPG
「おおっ、ごぶごぶで見たやつだ」と思い、
思わず入ってしまいました。
普通にコーヒーを注文しましたが、
かなり美味しかったです。
IMG_0181.JPG

 チェックインする時には気がつきませんでしたが、
ホテルの前にCBC放送がありました。
「おっ、これもごぶごぶで見たぞ」と思い、
暗がりの中で写真を・・・。
IMG_0184.JPG

 北海道でまず最初に見たのはこれ。
IMG_0187.JPG
初めて見た〜。
なかなかかわいらしい飛行機です。

 北海道は0℃でした。
普段ならへこむところですが、
この後が楽しみだったのでそそくさと
チェックイン。ネクタイ外し、スーツの上着も脱ぎ、
ダウンをはおってレッツゴー。

 夜はいつものコース。
まずは「だるま」で成吉思汗を食べます。
「だるま」ではいつもどおり30分待ち。
でも、起らず焦らず匂いを楽しみます。
あ〜ワクワク感でいっぱいです。
注文は、2皿、ごはん、ウーロン茶。
おいしさで、し・あ・わ・せ。

 「だるま」の出口にはファブリーズが
置いてあります。そう、匂いはいいのですが、
これが服にしみつくのです。
そのため。ネクタイと上着を脱いだんです。

 歩いて「一国堂」に行き、味噌ラーメン。
水谷豊がはるか昔においしいと言ってたので、
それ以来、北海道でラーメンを食べるときは来ます。

 成吉思汗、知ってます?
ジンギスカンです。

人気blogランキング
週間!ブログランキング

楽天トラベル株式会社



ラベル:コメダ 北海道
posted by たっく at 00:00| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 個人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月14日

東京から島根、そして山口へ

 長い道のりでした。

 東京から早朝に島根に。
もちろん、クラスJで爆睡。
島根には仕事でしたが、
空港に着くとすぐに買い物をしました。
IMG_0177.JPG
「野焼きと頓原漬はありますか?」
こんなにピンポイントで聞くやつはおらんだろうね。
見事にゲット。

これが野焼きです。


 先方の会社を訪問し、コーヒーを出していただいた。
「ありがとうございます」とは言わず
「だんだん」と言いました。
「えっ?」
「だんだん」
「へえ〜、よく、ご存じで」
「だんだん」とは「ありがとう」という
島根の方言です。

「母方の田舎は平田なんです」
「あっ、じゃあすぐそのあたりで」
「ええ、すぐそこです。空港に着いたら
野焼きと頓原漬を買っちゃいました」
「そうですか〜」
「神戸市民で遥堪って地名を知ってるのは
僕だけだと思います」
「遥堪を知ってるなんて〜」
この会話のあたりから、先方の方の口調に方言が
混じり始め、少し厳しくなってきましたが、
センターまつりだとか、出雲大社の工事の話、
博物館の話なんかで盛り上がってしまいました。

 島根からは車で山口に。
4時間以上かかりましたが、道路も空いてて
快適で、途中で出雲そばを食べました。
山口からは新幹線「さくら」で神戸に。
まあ、このあたりは普通の話です。

 ところで「遥堪」読めますか?
 
人気blogランキング
週間!ブログランキング

posted by たっく at 00:08| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 個人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月13日

生駒山と奈良

 暖かい休日のことです。

 生駒山に行きました。
阪神、御堂筋線、近鉄、ケーブルカーと
乗り継いで。
生駒の山上はいい天気でいい景色でした。
IMG_0166.JPG

 その後、近鉄で奈良に。
お昼御飯は・・・名前は忘れましたが
こんな感じです。
IMG_0168.JPG
甘いものも付いてます。
IMG_0170.JPG

 たらたらと歩いていると
さるさわ池に到着。早速、鹿が。
IMG_0171.JPG

 その後も歩いて、東大寺へ。
運慶と快慶が作りました。
IMG_0173.JPG
人がたくさんです。
IMG_0174.JPG

 たまにはこんなこともね。

人気blogランキング
週間!ブログランキング

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
ラベル:東大寺 生駒 近鉄
posted by たっく at 23:43| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 個人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月19日

スキー合宿

 氷ノ山に行きました。

 格安のバスツアーです。
知らない人と一緒の部屋で、ご飯も一緒です。
だから激安。

 初日、こけまくりの
板が外れまくりの大変でした。
筋力が弱っているのか、停止はできないし、
曲がれないし、少しキレてました。

 夜は猪鍋を囲み、宴会をしました。
これが効いたのか、翌日は絶好調でした。
しかし、とにかく雪がすごかったですね。
同じ兵庫県でも、こんなに違うのかと驚きました。
IMG_0145.JPG

たまに晴れ間があると、景色は最高です。
IMG_0148.JPG

人気blogランキング
週間!ブログランキング

サントリーウエルネスオンライン
ラベル:豆乳
posted by たっく at 23:16| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 個人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。