2015年12月30日

銀の朏

 朏。読めますか。

 高級なお米を食べてみたいと思い、
阪急百貨店に行きました。
益屋という米屋があり、そこでは玄米をその場で
精米にしてくれるとのことで購入した。
その名も「銀の朏」。 1kg1680円。マジかっ。
普段は5kgで1180円のあかふじ米をダイエーで、
しかも一の市で購入しているのに・・・。

 岐阜県の「いのちの壱」という品種のお米で、
独自の栽培基準を栽培した物を「銀の朏」という
ブランド名を付けて販売しているそうです。

 まずは、大きさ。粒が大きいです。
そして匂い。いい匂いがします。腹がへります。
味は非常に濃く、米って美味いんだなって思います。
余計な物はいらないです。米だけで十分食べれます。

 最後に読み方を。
「月」が「出る」と書いて、「みかづき」です。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

ラベル:龍の瞳
posted by たっく at 16:46| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月04日

唐揚げそば

 我孫子って何県?

 ため込んでいたブログを一括更新しています。
これで最後です。いましばらくのお付き合いを。

 本日19時。誘われるがままに我孫子駅に行きました。
「なんでそばを食べるのにこんなとこまで
来なあかんのや」って思いましたが、
あっさりとその謎は解けました。

 「弥生軒」というホームにある立ち食い
なんですが、結構並んでいて、店の外でも
立って食べてる人も多い。
何が有名かと思いきや、これです。
20untitled.bmp

 箸で持ち上げるのが大変で、どこから食べてよいかも
分からないくらい巨大な唐揚げが2個入って510円。
安いし、唐揚げもそばもうまいが、もう入らん。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

アニメイトオンラインショップ
ラベル:松本人志
posted by たっく at 22:34| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

たいめいけん

 中国人ではない。

 「たいめいけん」という高級洋食屋に
行ってきました。高級なのにすごい人です。
ランチもいつも並んでるんですよね。

 「小皿料理」というのを食べたのですが、
1皿に色んな料理があるので、贅沢な感じ。
その上、とても美味しい。

まずは1皿目。
16.bmp
そして次。
17.bmp
もうこの時点で結構おなか一杯でしたが、
なぜか最後にラーメン登場。
18.bmp
意外とサッパリで美味しい。

 8000円出す価値ありです。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

【アウトレットセール】ワコールウェブストアのおすすめアイテムがスペシャルプライスでお買い得!随時、商品追加あり☆今すぐチェック!!
ラベル:中島みゆき
posted by たっく at 22:29| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いきなりステーキ

 肉・肉・肉〜〜〜

 いきなりステーキという立って食べる
ステーキの店が浅草にできたので行ってきた。
全国に30店舗以上あるそうだ。

 厨房の前で肉を注文するのだが、
注文すると目の前で切ってくれて、
焼き終わると自分のところまで持ってきてくれる。

 メニューは肉以外はアルコール、
ドリンク、サラダ、ライスといたってシンプル。

 サラダと
1.bmp
ガーリックライスと
2untitled.bmp
リブロース300gを注文。
3untitled.bmp

 肉は柔らかくて、美味しい。
ワサビや胡椒で食べても美味しいです。

 ドレッシングのふたが開けにくく、
飛び散らせるというハプニングもありましたが、
結構腹いっぱいで、中々よかったです。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

タカラトミーモール「プラレールショップ」
ラベル:枯山水
posted by たっく at 22:20| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

肉の大山(おおやま)

 やっと会えたね

 アド街ック天国で見てからずっと探していたが
中々見つからず、この度、偶然発見した。
探すのをやめたとき見つかることもよくある話ですね。

 メンチカツとコロッケを購入。
これと
5.bmp
これ。
4.bmp
どっちがどっちか分からんくなった。

  肉汁が垂れてくるメンチカツとホクホクの
コロッケは絶品でした。いや〜うまい。
上野の狭い路地で行列を見つけたら、
そこです。どこやねん。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

DHCオンラインショップ
ラベル:週刊新潮
posted by たっく at 22:16| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月03日

ハーゲンダッツ華もち最高

 めっちゃうまい

 ハーゲンダッツの新作である華もち『きなこ黒みつ』と
華もち『みたらし胡桃』がメチャ売れで、
販売中止と聞いて買いに行ったら普通に売ってた。
19.bmp

 食べてみたが、めっちゃうまいです。
どちらも中の餅がすごいうまい。
20.bmp
黒みつもきなこもみたらしも、すごい。
かっぱえびせんよりも、止まらんかも。

 しかも、ついでにちゃうもんも
買ってしまった。ヤラレタ。
14untitled.bmp

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

ディノス オンラインショップ
ラベル:川崎
posted by たっく at 22:17| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京マラソンから玉ひででさらにスタバ


 では、続きです。

 ブルーボトルコーヒーを出て、
テクテク歩いていたら、とある立て看板を発見。
11.bmp
なるほど、東京マラソンがあるのか。

 橋の上から写真を撮りながら、
12.bmp
さらにテクテク歩いていたら東京マラソンに遭遇。
沿道も結構な人だかり。いろんな恰好をした人が
反対側を走っていた。
すると、こちら側をすごいスピードで走る集団が。
そう先頭集団がやってきました。
7untitled.bmp
おおっ。

 人形町に出て、「玉ひで」に向かいました。
8untitled.bmp
高級親子丼の超有名店です。
一人で入ったのに、座敷に通されました。
ノーマル親子丼を注文しましたが、金の丼。
9untitled.bmp
そして中身はこれ。
あくまでも個人的な感想ですが、ダシが濃すぎ。
甘辛さが強いです。
10.bmp
関西人だから東京の味がそう感じるのかも知れませんが。
まあ、1500円も出して食べる物ではないですね。
ですので、スタバで口直し。
6untitled.bmp
サクラ、最高。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村


宿・ホテル予約ならじゃらんnet
posted by たっく at 18:54| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月28日

ブルーボトルコーヒーからの

 2/22です。

 ブルーボトルコーヒー清澄白河店
に行ってきた。
12untitled.bmp

 朝の8時半に行ったが、既に70人の人がいて、
入るのに1時間かかった。寒さ対策なんですが、
15untitled.bmp
この電気の傘みたいなのがヒーターです。

 店外ではコーヒー豆を焙煎する音がすごくて、
響き渡っていました。地域住民からのクレームが心配。

 1杯ずつ、丁寧にドリップしてくれます。
13untitled.bmp
その分、時間もかかる。

 スイーツメニューも充実。
14untitled.bmp

 ドリップのシングルオリジンとワッフルを購入した。
11untitled.bmp
酸味が強くドッシリとした味わい。
ワッフルも注文を受けてから作るのです。

 ブルーボトルコーヒーを出た後の話は次回。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

posted by たっく at 16:16| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月30日

和栗や

会社で美味しいカキ氷屋さんがあると教えてもらった。
家から歩いて30分くらいかな。
谷中銀座にある「ひみつ堂」ってお店。
来てみたら長蛇の列で、退散。

谷中銀座には初めて来たが、それにしてもすごい人だ。そして、みんなコロッケ食べてる。

「和栗や」というお店に入った。栗のパフェが魅力的だったので。メニュー見たら、焙じ茶ラテもあったので頼んでしまった。

あ〜美味い。
DB30B9FC-205A-4FAD-B475-A6BFB930ED93.jpg
posted by たっく at 14:12| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月21日

コーヒージェリーの季節です

 もうこんな季節です。

 コーヒーゼリーが大好きなんですが、
この季節になるとスターバックスでは
コーヒージェリーが発売されます。

 今年は2種類発売されました。
1つ目は
マーブルキャラメルコーヒージェリーフラペチーノレジスタードマーク
写真 2.JPG
2つ目は
ダブルチョコレートコーヒージェリーフラペチーノレジスタードマーク
写真 1.JPG

 マーブル〜はキャラメルの風味がよい。
ダブル〜はココア風味がとても効いています。
たまりませんな。
あ〜コーヒージェリー好きでよかった。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

ドクターシーラボの使うほどにお得な新割引サービス「ステップアップ割引」
ラベル:高畑充希
posted by たっく at 16:41| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。