2013年04月07日

2013ヴィッセル神戸ザスパクサツ群馬戦

 書き忘れていました。

 京都戦と同じく、序盤に先制されました。
しかし、落ち着いたいたのが感じ取れました。
案の定、1分後に田代のヘッドで追いつきました。
そして、ポポのミドルで勝ち越し。
マジーニョと小川の追加点で、4-1でした。

 堅守を誇っていた群馬でしたので、
厳しい戦いになるかと思っていましたが、
京都での敗戦をしっかりと受け止めていた
感じで、ナイスゲームでした。

 ただ、代償も大きく、エステバンという
今年のヴィッセルを支えているボランチが
ケガで全治6週間。

 首位って、いいね。

↓押してね↓
人気blogランキング

ファイテンオフィシャルストア
posted by たっく at 23:24| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月24日

2013ヴィッセル神戸京都サンガFC戦アウェイ

 空も心も雨模様。

 3連勝の後の試合で、今年を占う試合です。
ですので、現地参戦しました。
この夜から東京だったので、出張の荷物も持参。
IMG_0221.JPG
スタジアムグルメで腹ごしらえもバッチリ。
IMG_0222.JPG (2).JPG

 アウェイ用のチャントがノリノリで
いいんです。もう1回くらい歌いたいなあ。
IMG_0223.JPG (2).JPG

 スタメンに吉田を起用し、
守りも意識したスタメンに思いました。
IMG_0224.JPG
 
 試合が始まり、2分で失点しました。
確かにビデオで見ても不可解な
判定でしたが、とにかくこれで試合が
決まってしまいました。
後はとにかく散々な結果で、4-1で敗戦。

 さあ、群馬戦。連敗だけは絶対ダメです。


↓押してね↓
人気blogランキング

イオンモールオンライン
ラベル:堺雅人
posted by たっく at 00:01| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月18日

2013ヴィッセル神戸コンサドーレ札幌戦

 ナイスゲーム。

 2連勝し、札幌、京都と強豪チームと
対戦します。ここでの試合が今後を占います。
そんな札幌戦でしたが、見事勝利。
P1020302.JPG

 試合開始時から圧倒でした。
ほとんど攻められることなく、
収支ボールを支配していました。

 31分にマジーニョがゴール。
欲を言えば、もう2点は欲しかったですが、
本当に終始攻め続けましたし、
危ない場面はなかったです。

 試合終了後、マジーニョが客席に
サインしたボールを投げ込んでしましたが、
なんとキャッチしちゃいました。
P1020306.JPG

 さあ、20日は京都。正念場です。

↓押してね↓
人気blogランキング

たまひよ&すっくのネットショップ
ラベル:マジーニョ WBC
posted by たっく at 22:54| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月11日

ソシオクラブが当たった

 超感激。

 楽天の中にある「あかふじ米屋」で
ヴィッセル神戸のソシオクラブが当選。
P1020266.JPG

↓↓こちらです↓↓
あかふじ米屋

 ソシオクラブってすごいんです。
VIP感があって、入口から緊張します。
シートは革張りだし、ピッチが見やすいし、
食事と飲み物が付いているし、
何より、試合後にパーティーがあるんです。
しかも、選手もちょっと登場。
今回は、紀氏、松村、和田、前田、三原が
サインと写真撮影をしてくれ、
さらに、相馬、岩波、有田、杉浦、高柳が
きてくれ、最後には安達監督も登場。

 試合も勝ったし、最高!

↓押してね↓
人気blogランキング

吉田カバン×JALUX-JALショッピング
posted by たっく at 00:00| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月10日

2013ヴィッセル神戸FC岐阜戦

 4−0。

 スタジアム見学会が当選。
なので、試合前に行ってきました〜。
P1020244.JPG

 ロッカールームを見学し、その後、
選手を出迎えます。頑張れ、都倉。
P1020250.JPG

 スタジアムの中をいろいろ見るのですが、
こんな場所はまず来れません。
P1020256.JPG
遠いけど、分かりやすそうです。

 記者会見が行われる場所に来ました。
なんと、林選手と松村選手が登場。
サインしてもらい、写真も撮ってもらいました。
P1020263.JPG

 ピッチも見ます。
P1020270.JPG
応援席は今日も元気です。
練習も見ましたが、見すぎて写真撮影を
忘れてしましました。

 試合はと言いますと、4−0で圧勝です。
終始、ボールを支配していましたし、
やはり個々の力が違うのは素人の目にも分かります。
ただ、もう2点くらい取れたかな。

 えへへ、首位です。

↓押してね↓
人気blogランキング

チケットぴあ
ラベル:田代
posted by たっく at 22:38| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月04日

2013ヴィッセル神戸徳島ヴォルティス戦

 行ったぜ、徳島。

 さあ、今年もサッカーが開幕しました。
今年、ヴィッセルはJ2なのですが、
開幕ですので、徳島まで見に行きましたよ。

 スタジアムグルメを満喫したかったのですが、
どこもかしこもすごい人で、うどんを買うのに
20分かかりました。しかも、買いたかった
「必勝うどん」は売り切れちゃって。

 中に入ると、試合前の練習が始まっていました。
それにしてもすごい数のサポーターだ。
1500人を超えていたそうだ。
IMG_0208.JPG (2).JPG

 もう少しラクに勝てたのではないかと
思います。都倉の動きがあまりよくない感じでしたが、
田代、エステバン、杉浦がかなりよかったです。

 で、小川のゴールの瞬間は感動でした。
ゴールシーンを観たのは10月が最後ですから。

 そのまま1-0で勝ち、神戸讃歌を歌えました。
IMG_0210.JPG (2).JPG
よかった、よかった。

 今年の目標は24試合の観戦。

↓押してね↓
人気blogランキング

サッカーショップ加茂
ラベル:徳島
posted by たっく at 00:00| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月23日

ヴィッセルトークショー2013

 気分、盛り上がります。

 もう間もなく、ヴィッセル神戸の
2013年のシーズンが始まります。

 そんな中、ハーバーランドで
ヴィッセルの田代と都倉のトークショーが
あったので、行ってまいりました。
IMG_0197.JPG (2).JPG
ラジオ番組「GOGOヴィッセル」の
2人のパーソナリティーが司会をされていました。
こちらも聞きなれていることもあり、
非常に和やかな雰囲気でした。
IMG_0200.JPG (2).JPG
島麻利央さん、ナイスツッコミ。

 2人はFWで高さもあり、足も使えて期待する選手です。
この2人で少なくとも30点は取ってもらわないとダメです。

 厳しいシーズンでしょうが、もう間もなく開幕。
頑張れ、ヴィッセル。
 
↓押してね↓
人気blogランキング

ASICS FAMILY CLUB  アシックスファミリークラブ
ラベル:都倉 田代
posted by たっく at 22:59| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月17日

2013初いぶきの森

 2013年も始まりました。

 土曜日、いぶきの森にヴィッセルの練習を見学に
行きました。もう、伊野波、大久保、近藤、朴、嘉味田は
いません。そして、大好きな天才野沢も。
みんな、新天地で頑張ってね。

 三原、植草、そして大宮から復帰してくれた河本が
見当たりませんでしたが、愛媛で頑張った有田、
鳥取で頑張った紀氏、田中と区別がつきにくい杉浦、
ユースから上がってきた和田、前田、松村、岩波、
イケメンキーパー山本海人などの新戦力も参加していました。
個人的な今年のオススメは、神戸のメッシ松村、
大宮を降格危機から救った河本、J2得点ランキング5位有田、
U-18の代表岩波、昨年神戸の得点王の小川。

 シジマールがGKコーチになりましたが、
練習がハンパなく厳しいです。あれはえげつないです。
みんな死んでいました。
山本も「本当にキツイ」とコメントしていた。

 練習中は監督の指示する声が大きく響いていました。
練習の意図から方法まで。活気があって、いいですね。

 J2は日程も厳しく、J1経験チームも多く、
レベルも相当上がっていますし、
対戦相手も遠方が多く、移動も大変。
となると、スタミナ的にも厳しいでしょう。
しかし、頑張ってくれると思います。
ボコボコにしたれ。

↓押してね↓
人気blogランキング

All About スタイルストア
ラベル:ヴィッセル
posted by たっく at 23:50| 兵庫 ⛄| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月28日

GOGO!ヴィッセル神戸にて

 クリスマスプレゼント、だな。

 24日、クリスマスイヴ。
夕方、家でラジオを聞いていた。
聞いていたのは「GOGO!ヴィッセル神戸」です。
いつもはpodcastなんですが、
久々にオンタイムで聞きました。

 で、プレゼントの当選発表のとき、
「神戸市〇区の〇〇さん」と言われた。
・・・俺やんっ!

 そして、今日届きました。
P1020146.JPG
安達監督のサイン入りのカレンダーです。
P1020147.JPG
やった〜〜〜。
当たった〜〜〜。

 カレンダーを見て思いました。
大久保、伊野波、野沢、残ってくれ。
でも、いなくなるから補強に走ってるんだろうな。
早く決まってくれ、来年も応援するから。

↓押してね↓
人気blogランキング

UNIVERSAL MUSIC STORE(ユニバーサルミュージックストア)
posted by たっく at 21:30| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月10日

ヴィッセル最終節とファン感

 泣くわ。

 広島戦です。
勝てば残留、負ければ降格。
まずは、選手の乗ったバスを出迎えます。
そして、ワンコインツアーに参加して、
テンションを上げていきます。
IMG_0125.JPG
今回はかなりいい席です。
IMG_0129.JPG

・・・結果は敗北。そしてJ2へ。
試合後の挨拶はヤジと涙の混じったものでした。

 一夜明けて、ファン感謝祭に。
選手と玉入れしたり(真中は相馬と植草)、
IMG_0134.JPG
大玉運びをしたり(真中は野沢)、
IMG_0140.JPG
大久保クイズに参加したり。
IMG_0136.JPG

 最後、スポンサーの神戸トヨペットの社長が
挨拶をされていましたが、よかったです。
IMG_0144.JPG
「チームが苦しいときほど、スポンサーが支えます」だって。
ファンも支えます。

人気blogランキング

伊勢丹 オンラインショッピング 「I ONLINE」
posted by たっく at 23:18| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。