この試合、勝てば1年でのJ1昇格が決まり、
さらに、首位もキープでき、優勝の可能性も
高まる試合であった。
京都は自動昇格のためには1試合も負けられない状況。
「ほこたて」よりもガチ対決だった。
しかし、スコアレスドローの引き分けに終わり、
熊本に勝利したガンバが首位になり、
最速で昇格も決めた。
ヴィッセルとしては、非常に悔しい結果となった。
この日は22000人を超える観客で、
とてもすさまじい雰囲気であった。
前売りについては全席完売でした。
もっと入れる気がしたが。
試合はと言うと、前半は神戸が押し気味に
試合を進め、ゴールのチャンスもいくつかあったが
決めることができなかった。
後半は京都も少し盛り返したが、
一進一退と言うに相応しい内容で、
神戸としては決して悪い試合ではなかった。
選手のコメントを読んでも、
みんなある程度納得していて前向きにとらえていたし。
それだけに、あの大歓声の中で勝てなかったことが悔しい。
残り3試合。3位京都が昇格するには、残りを全勝し、
2位神戸が残りを全敗し、さらに9点差の得失点差を
引っくり返さないといけない。
つまり、神戸の昇格はほぼ確定しているのだが、
11/10の13時から京都がガンバと試合を行い、
終了後の16時から神戸が札幌と試合をするので、
京都が負けて昇格が決まり、本当は喜びたいが、
神戸も負けて喜びにくいのはイヤですね。
京都が勝って、神戸も勝つとベスト!
とにかく、残り3試合をすべて勝ち、
ガンバが3連勝しないことを願うしかない。
人事を尽くして天命を待つ。
↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村