2008年06月08日

タスポお貸しします

 タスポって知ってますか?

 タスポが本格的に始まった。未成年の喫煙防止のために
成人識別たばこ自動販売機を置いている訳だ。
そして、その自販機での購入には
タスポが必要とされている。

 ホテルや居酒屋などでは、「タスポお貸しします」と
書かれている。広島県警本部内に設置されている
自販機にはひもで吊るしていたそうだ。

 JT側は「タスポの普及率が伸び悩み、
個人商店は死活問題になっている。年齢を確認した上で
貸し出すのは対面販売と何ら変わりないはず」とし、
日本たばこ協会は「タスポの趣旨に反している。
未成年者喫煙防止法に抵触する恐れがあり、
やめてほしい」とコメント。

 要は「あいまい」な部分が多いのだ。
シートベルトにしてもそうだ。タクシーの運転手にも
聞いたがあいまいな答え方をしていたよ。
「早くしよう」と言う上の方のお方たちは言う。
やるのは現場。現場を無視して、やったことのない人間が
いろいろと言い、現場を混乱させる。
PR不足も甚だしい。コンビニで買ったら一緒じゃ。
あ〜どこかの企業と同じだ。

↓押してね〜↓
人気blogランキング
週間!ブログランキング



ラベル:タスポ
posted by たっく at 00:21| 兵庫 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
遅ればせながら・・・
嫌煙はのオイラとしては、健康にとっては有害以外のなにものでもないので、いっそのこと販売自体しなければいいのにと、思っています。
どうしても販売するなら、せめて有害で不快な毒煙を吐き出す迷惑人間からは1,000円どころか10,000円でも税金というか“罰金”を取るべきだと思いますよ。
いや、マジで!
Posted by 見習い狩人こう at 2008年06月14日 23:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。