2008年03月01日
タイムマシンがあったら・・・
「手紙」を観るか、悩んだ。そしてこっちに。
あんまり面白くないんかな〜という感じで観た。
しかし、よかったよ。
ツッコミだしたらきりがない。
タイムマシンの時点で「オイッ」だ。
なので、単純に娯楽としてみればよい。
エド・はるみもGOODと言うだろう。
阿部ちゃんはバブルの申し子だなあ。バブルが似合う。
広末は好きではないが、はじけた感じがよかったよ。
ゲスト関係の人選も上手いと思った。
うん。出張中に観た「大日本人」よりはよかった。
あれはシュール過ぎて訳分からんかったもんなあ。
人気blogランキングブログランキングranQ週間!ブログランキング
posted by たっく at 04:04| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
テレビ ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
Excerpt: 細かい突っ込みどころは満載、だったけれど (タイムスリップして以降が楽しいので、もっとテンポよく、そこに至ればなぁ、等々)気楽に見られる作品として、なかなかにヨカッタです。
とくに、主演の広末涼..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2008-03-18 14:17
バブルへGO!タイムマシンはドラム式
Excerpt: もう今週は、これに決めていました。
バブルの端っこで遊びまくってたあの時代。
そしてバブル崩壊を横目で見ながら生きてきた今日まで。
「バブルへGO!タイムマシンはドラム式
」は、バブル末..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2008-03-20 07:38
「バブルへGO!!タイムマシンはドラム式」(日本 2006年)
Excerpt: 1986年から1991年にかけての4年足らず。 振り返って気づく・・・あの狂乱の時代はバブルだったと。 『バブルへGO!!タイムマシンはドラム式』
Weblog: 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常
Tracked: 2008-03-20 11:58
バブルへGO!! 〜タイムマシンはドラム式〜
Excerpt: 「チャーリーと…」より断然よかったw
初めて見たんですが、見ようと思ってた作品です。
見ようと思ってる作品がたまる一方 _| ̄|○
終...
Weblog: ぐ〜たらにっき
Tracked: 2008-03-20 18:01