選挙には行こう。選挙に行かない人間は、何も言う
権利がない。余分に税金払わしたらええねん。
テレビを見ていて思った。安倍も相変わらずだ。
「全国で街頭遊説を行っており、国民の皆様から率直な
意見をいただいている。 皆様の声を国政に反映させて
いかなければいけない決意を新たにしている」と
言っていた。だったら、早く引っ込め。
「負ける訳にはいかないんです」
首相が言う言葉ではないですよね。
企業を縛りつければ天下り先もなくなるし、
献金ももらえないから、ツケを公務員に回し、
失言連発で言葉をきちんと話せないスキャンダル閣僚を
多数従え、ザルといわれるような天下り規制法や
政治資金規制法で満足げな顔をし、記者の指摘には逆ギレ。
教員が教員免許更の勉強をする時間が必要になる。
ますます子供に目を向ける時間はなくなる。
更新試験に落ちれば、教育どころではなく、
自身の生活も危ぶまれる。
学習指導要領全体の見直しって言っても、
ゆとり教育を取り入れたのも自民党だし、
見直しばかりするから現場が混乱する。
「確かな学力」を約束してくれるらしいが、
自分たちがするわけではない。
非常に器が小さく、政治のセンスがないのが、
よく分かる。ミスター付け焼刃。
「自民党と公明党にはできるんです」というところを
「自民党と民主党にはできるんです」と言ってしまった。
単なる言い間違えだが、これを見ている人が、
「はっはっは〜。たまには間違えるわな。」と笑えるか、
「アホや」と思うかで、人間性が分かる。
そんなに公明党が大切やったら、
地域振興券の結果公表してみろっちゅうねん。
みんなの年金を守ってくれるそうだ。
全員にきっちりと支払ってくれるそうだ。
そんなことを声高に言うな。
当たり前やっちゅうねん。新しい未来を切り開く前に、
過去のことをやってからにしてくれ。
中川幹事長は「子どもたちの未来のために頑張る」
のだそうだ。その前に、見た目がヤクザやねん。
めっちゃ怖いねん。少子化対策どないするんや。
選参議院選挙の啓発CM、香里奈はまだ分からなくも
ないが、佐藤隆太はなんでやねん。知名度なさすぎ。
えっ、これは関係ない?
ついでじゃっ。
「美しい国」にしたかったらゴミでも拾っとけ。
人気blogランキング
ブログランキングranQ
週間!ブログランキング


【関連する記事】
阿部も痛いが、投票率が低すぎる日本自体もかなり痛いです。
でも、ある意味今の日本人らしいですけどね。義務を怠り権利だけは一人前に主張する。本当に低レベルな国です。せめてごミ拾いぐらいはしましょう。
オイラも、うっかり“安倍”を“阿部”と書き込みしてしまった。恥ずかしい〜。
まぁ、政党を言い間違えるよりはいいでしょう?
これも、『ゆとり教育』の賜物(?)ということで。
コメントありがとうございます。
投票率の低さには驚きました。
まさか、でした。
みんな、権利は主張しますよ〜。
言ったもん勝ち、みたいな感じですね。