2007年06月17日

ストライク製造機

 いよいよ、本拠地登板。

 敗色濃厚の最終回だったが、本拠地初登板。
桑田は「負けている場面でもうれしいよ。
子供のときの『よしっ!、オレの出番だ!』みたいな。
そういう感じで、マウンドに走っていった。
打ってこないなと思ったら甘め、打ってくるなと
思ったらストライクからボールに誘った。
自分らしい投球ができた。
サッと終わって次の攻撃につなげたかった。
連投があったり、5日間登板がなかったりは当たり前。
体を慣らしていきたいな。」
野球少年だね。

 監督は「85マイル(約137キロ)前後の球を、
緩急をつけ95マイル(約153キロ)に見せかけた。
針の穴を通すような制球力は、ストライク製造機だ」。

 同じ試合に登板したレンジャーズの大塚投手は、
「桑田さんの投げたてホヤホヤのマウンドで
投げられてうれしかった。ブルペンでも
パワーをもらい、思い出に残る試合となった」。

 メジャーの舞台を楽しんでいる桑田。
監督も観客もその内容を楽しんで欲しい。

人気blogランキング
ブログランキングranQ
週間!ブログランキング



posted by たっく at 11:57| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 桑田真澄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。