2007年06月14日

的があるとつい狙う

 実にうまい。お見事。

 フマキラーが駅の男性用トイレの小便器を使った
広告キャンペーンを展開するそうだ。
「的があるとつい狙う」という男性心理を突き、
広告効果に加えて環境美化意識の向上も期待している、
らしい。

 小便器に「一発命虫」シールを貼る。狙う。
当たる。温度が変化する。模様が変わる。
飛散防止。汚れない。お見事!

↓よろしくお願いします。
人気blogランキング
ブログランキングranQ
週間!ブログランキング



posted by たっく at 01:04| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

【小田急新宿】フマキラー社の小便ゲーム【男の特権】
Excerpt: ・フマキラー、便器のハエを撃ち落すミニゲームで遊べる特設サイト(BCNランキング) ・フマキラーAダブルジェット ”一発命虫”スペシャルページ 初回PLAY直後OBしてしまい、「ガキの使い」でお馴染..
Weblog: AUとか馬とか
Tracked: 2007-06-14 21:01

[トイレに広告]見たいわけじゃないけれど...
Excerpt: この感覚、実際の所は男子にしかわかるまい。 男子は狙うもの トイレに「的」広告(ITmedia) (元ニュースはこちら) (記事引用) 殺虫剤メーカーのフマキラーは6月13日か..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2007-06-15 00:19
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。