2015年07月28日

2015ホームガンバ大阪戦

 一体感。

 試合会場ではいつも以上に
優雅に楽しんでいた。
ジャイアントキリングとのコラボパネルを見たり、
IMG_1687.JPG
エールエルのノエスタワーッフルを見たりしていた。
IMG_1690.JPG

 鬼門ノエスタ、苦手ガンバ&宇佐美、
小川いない、芝めちゃくちゃ、
2万人入ると負ける噂、などなど
不利な状況ではあったが、
開始直後、ヴィッセルが押していた。

 しかし、遠藤に先制され、相馬が一発退場になり、
これで状況は一変してしまった。
しかし、かなり不利であったが、
よく戦ったのではないかと思う。

 相馬がレッドカードをもらったとき、
宇佐美が審判の肩に手を置いた。
IMG_1694.PNG
妄想だが「ナイス判断」と言っているかのようで、
イヤだった。

 前半のATに同点としたが、
宇佐美にまたしても決められ、
勝ちこされ、追いつけなかった。
本当に宇佐美は前に出てくるな。前進あるのみだな。
悔しさ以外に何も残らない試合だったが、
それでもチームが一体となり
前を向ける内容であったことは確かだ。

 ネルシーニョが激怒したのは
岩下が三原に対して押したか何かしたシーンだ。
IMG_1693.PNG
めっちゃ怒っていたな、ネルシーニョ。 

 そんなネルシーニョの指導により、
両高橋、増川、森岡は確実に輝いている。
前線の誰かが輝けば、勝てるのだが。

 さあ、明日は超難関な広島戦。
この結果が今シーズンを占う。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

ラベル:ドラクエ
posted by たっく at 20:23| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
岩下と三原は三原の方が先に、アフターだったので岩下怒ってました。イメージで言うのやめてください。
Posted by at 2015年07月29日 12:22
そうでしたか。
大変失礼しました。
Posted by たっく at 2015年07月29日 18:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。