この年になると、受験戦争なんて、遠い昔のことだと
思っていましたが、まさか自分が関係するなんて。
そう、息子の中学受験。
夏場、ようやく使い物になるかな、戦えるかな、
土俵に上がったかな、というところまできました。
それまでは全くダメで、受験どころか学校も
危ういところでした。
予定では、9〜11月でちょこっと上がって、12〜1月で
ドーンと上がって本命に勝負を挑むつもりでしたが、
11月に無茶苦茶サボったため、ガッツリ勝負とは
いきませんでしたが、何とか第2志望には合格しました。
第1志望は大学まであったのですが、
第2志望は中高しかないため、2020年に大学受験です。
2020年はセンター試験が大きく変わるときなんです。
よりによって・・・・。
それにしても、俺もようさん勉強したわ。
YouTubeで配信されている授業をたくさん見て。
今なら速さも食塩水もバネも解けます。
二酸化マンガンも過酸化水素水もOKです。
勉強するクセと成績が上がった時に
嬉しいことが理解できたので、それはよかったかな。
まあ、今後も頑張れ。
↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

ラベル:錦織
【関連する記事】