7月1日より、104番で調べた番号にそのまま
つないでくれるサービスが始まるそうだ。
案内された番号を一旦切って掛けなおす手間を
考えたら、なかなかいいかも。
接続料以外に31.5円かかるらしい。高いなあ。
104利用者の2割を想定しているらしいが、
これを無料にすれば、104利用者が増えるはず。
その方が儲かるんじゃないかなあ。
運送会社社長古川晃容疑者(38)と
運転手古川二郎容疑者(53)が逮捕された。
阪神高速のETCを強行突破したからだ。
確認されただけで、385回だそうだ。
もし、1、2回ならどうなのだろう。
もしそれが許されるのであれば、不公平極まりない。
「高速代がもったいないからやった」ということだが、
高速代を払わないなら、運送会社をしちゃあいかん。
高速代なんて所詮は議員と役人に流れるんだろうけどね。
人気blogランキング
ブログランキングranQ
週間!ブログランキング
【関連する記事】