2014年11月29日

2014ホーム横浜Fマリノス戦

 今シーズン、最終観戦。

 この試合、ヴィッセルには目標がなかった。
9位と10位の試合。
両チームとも監督の交代が決まっている。
来年への意識も薄れがちな試合だった。
にも関わらず、観客数は多かったので
勝利して、リピーターを増やしてほしかった。

 個人的には2012年の悔しさを何とかしたかった。
アウェイで負けて、和田監督解任。
ホームでのナビスコで勝利するも罰金1千万。
ホームで負けて、西野監督解任。
偶然だが、非常に悲惨なマリノスとの対戦でした。

 先制され、小川の同点ゴール後、
勝ち越され、敗戦。
ほぼ終始マリノスの攻撃で、
本当に何も得ることができなかった。

 優勝のかかったガンバとの戦いは
モチベーションの差なのか、負けました。
最終節、何を目標に戦うのか。
勝点?順位?
俺は、ヴィッセルの未来だと思います。
IMG_1217[1].jpg

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

三越・伊勢丹オンラインストア
ラベル:セレッソ
posted by たっく at 17:15| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。