2007年05月01日

名古屋のタクシー全面禁煙

 いいねえ。

 5月1日より、名古屋地区で運行するタクシーが
全面禁煙になる。
喫煙者は禁煙車に乗っても問題ないが、
その逆はツライ。
大分市・別府市でも実施されているそうだが、
名古屋となると規模は大きい。8000台だそうだ。

 今後の予定としては、6月に大分、長野、
7月に神奈川。そして、高知、千葉、富山、岡山でも
予定があるそうだ。

「売り上げが減る」「喫煙者からの苦情がくる」
「乗務員が喫煙者」などの理由により慎重論も多い。
しかし、「乗務員が喫煙者」なんて理由は成立しない。
乗務員がタバコを吸うのは接客ができていない証拠。
その乗務員は挨拶も礼もしないように思う。
で、タメ口だろうね。「左でええの?」
阪神タクシーなんて潰れたらええねん。

↓ポチッとよろしく
人気blogランキング
ブログランキングranQ
週間!ブログランキング

酒蔵(さけぐら).com

PLANET GREEN e-store(ザ・ノース・フェイス)

posted by たっく at 01:13| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(3) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

運転手も禁煙できる?【地域ニュース・禁煙】
Excerpt: これって運転手で吸うという人はどうなるんだろ?良く駅前とかで客待ちしてるタクシー
Weblog: 管理人は別の顔
Tracked: 2007-05-01 12:34

健康促進法 名古屋のタクシーで禁煙スタート それより気になることが・・・・
Excerpt: タクシー 全面禁煙スタート…名古屋と周辺市町村
Weblog: Catch up Dream
Tracked: 2007-05-02 02:12

タクシー全面禁煙 それも・・・
Excerpt: タクシー全面禁煙 に関する新しい情報を収集してきました。 あなたの豆知識に。 話題のねたに。 自由に活用してください。 ---------------------..
Weblog: 最新ニュース と 旅のログ
Tracked: 2007-05-02 02:20
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。