2005年04月24日

今日の出来事

今のところ連休(いつ呼ばれるかわからない)なので、昼前に3人で出掛ける。コーナンに行き消耗品を買う。
手間なしブライトが安かった。子供の古着を売りに
行ったが、男の子は汚すのでしみが多く、
結構断られた。TSUTAYAで子供のビデオと
白い巨塔を返す。感想はまた今度。
スシローで昼食。子供はああいうところが大好き。
オススメは豚塩カルビかな。
スーパーマルナカで買い物。ここはとても安い。
お〜いお茶500mlが68円、スーパーカップ78円、
いちご4パックで798円など。いつも混んでる。
ようやく冬物をクリーニングに出す。
知らずに行ったが20%offだったので混んでた。
18時から子供と寝た。21時に目覚め今週の寝不足を
多少解消。この3日で計13時間くらいだったからね。
子供は22時に起きた。一緒に風呂に入り、遊ぶ。
さっき、子供は妻と布団に入った。鬼束ちひろが
流れるこの部屋に、子供の声だけが聞こえてくる。
「明日どこいくの?」んっ?返事がない。
妻が先に眠りに落ちているようだ。
多分、起こさないためにもう話かけないはず。

ままごとが非常に好きだ。ただし普通とは少し違う。
完璧に流れが出来ている。まずはレジ。ハワイで
買ってきたレジ(7$)で購入してから始まる。
次はざくざく切りながら何か作っている。
ハワイの帰りに買ったJALの機内食セット(免税なので
3000円)だ。「できましたよ〜。食べてください。」
食後は食器洗いもしている。何かを買ったときに
クッションとしてついてたスポンジで「まだ泡ついてる〜。
ゴシゴシせないかんわ〜。」なんて言いながら。
親の行動をよく見ているんだろう。ちなみに、
洗濯物をたたむのも好きです。なぜか結構うまい。
親に似ず、手先は器用。今ほしいものは
アネムのホームセットらしい。
目は開いているが、やっぱり黙ってる。さすが。

CIMG0181.JPG

CIMG0182.JPG

CIMG0183.JPG
posted by たっく at 02:45| 兵庫 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 育児日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たたむの上手ですね〜
なかなかやるじゃん♪
ウチはまだまだですよ
こちらでは地震続きで、息子は"おしんこ(地震のコト)怖いね〜もうダイジョウブよ〜もうこないよ〜"と度々言ってマス
Posted by リョウ at 2005年04月26日 09:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。