2005年03月07日

20年目

20年目と言えばKKコンビである。何かと話題の清原和博。飛ばないボールも関係なく
スタンドインさせている。よく振れていて、ヒットも多い。
好調すぎるのが怖いくらい。

オープン戦初登板の桑田真澄。内野ゴロでゲッツーの場面、
俊足の打者に単なる内野ゴロではなく、強い内野ゴロを打たせた。
単なる内野ゴロでは1塁に残る可能性があるからだ。
新外国人にはわざと外野フライを打たせた。
どこくらいまで飛ばせるか見たかったそうだ。
すごいレベルの野球をしている。

若手の台頭に負けないために、そして昨年の悔しい
想いをぶつけるために必死で取り組んでいるはずなのに、
今年の彼らはいつも楽しそうに見える。「野球が分かりかけてきた。
分かると野球はもっと楽しい。」彼らに笑顔があるうちは、
彼らは主役であり続けるに違いない。

Oisix目利きトマトのチーズケーキ付セット 125x125

人気blogランキング
ブログランキングranQ
posted by たっく at 00:40| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 桑田真澄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。