いよいよ、幼稚園初日を迎えた息子。
今日の様子は本人に述べてもらった。
「泣いてる子いたか?」
「自分だけやった」
やっぱり・・・
「最初、何した?」
「泣いてたから分からへん」
そこまで若ってたら・・・
「返事は?」
「した」
「どんなことした?」
「手遊び歌」
「それから?」
「粘土」
「ほうおう。ほいで?」
「う〜ん・・・・・あっ、思い出した」
「何した?」
「机の上に立ったから怒られた」
「おい!」
帰ってからも、制服着て、リュック背負って、
「幼稚園行ってくるわ」
「あ〜疲れた〜」
と言いながら、制服をハンガーにかける、
という彼の幼稚園ごっこをしていたようだ。
行ってからもそれをしているってことは、
まあ想像よりはましだったみたいです。
ただ、彼の認識では毎日行くものではなかったようで、
「明日どこ行く?」(彼が毎日言うセリフ)
「明日も幼稚園やで」
「幼稚園って毎日あるの?」
「土日祝日以外はあるよ」
大変やなあ
人気blogランキング
ブログランキングranQ
週間!ブログランキング
なでしこ あの噂の「春服袋」
☆140万人が愛用の「しまじろう」☆ その人気の秘密は?
春がぱっと咲きました♪神戸キレイ系スプリングトレンチコート〜♪
Oisixは「子どもに安心して食べさせる」食材宅配のネットスーパーです。
TV【あ●あ●大辞典】70%が-5kg以上の減量に◎クエン酸回路を活性化「アミノハイパー琉球黒酢粒