2008年08月13日

やるっきゃない

 分かってはいたが・・・

 炒め物からの脱却を図りました。
ベタではありますが、卵焼きと肉ジャガに挑戦。

 卵焼きですが、初めてしましたが、中々難しいですね。
初めてにしては綺麗にできたと思いましたが、
醤油の入れすぎで辛かったです。
CIMG7255.JPG

 肉じゃがですが、横で作っている卵焼きに
集中しすぎて少し焦げてしまい、写真を
やめました。しかし、味は中々でした。

 大根と蛸と人参を煮てみました。
これはよかったです。
ちょっと入れた生姜がよかったようです。
CIMG7265.JPG

 さあ、これでどうだ。

人気blogランキング
週間!ブログランキング

東急ハンズのネット通販「ハンズネット」『送料無料』大塚製薬の通販【オオツカ・プラスワン】
posted by たっく at 00:34| 兵庫 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 個人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昔、やるっきゃ騎士って、ちょっとやらしい漫画があったね。好きやったわ。
Posted by はっさく at 2008年08月13日 11:58
『やるっきゃ騎士』・・・懐かしいですなぁ。

おお、炒め物からの脱却ですか。いきなり肉じゃがとはハイレベルな!
目玉焼きやハムエッグ・ベーコンエッグなんていかがでしょうか。蛸と大根と人参の煮物はあっさりしていて美味しそうですね。

困ったら、エンドレス水炊きですよ。
Posted by 見習い狩人こう at 2008年08月13日 21:44
すごい!

玉子焼きおいしそう〜。
大根とたことにんじんの煮物も!!

私も料理しなきゃ・・・(^^;
Posted by ゆきりん at 2008年08月14日 20:26
はっさくさんへ

「やるっきゃない」は
スチュワーデス物語でよく大勢で
声を合わせて言っていました。
Posted by たっく at 2008年08月17日 22:50
こうさんへ

この時期に水炊きはキッツイぞ。

目玉焼きは大好きです。
Posted by たっく at 2008年08月17日 22:52
ゆきりんさんへ

初玉子焼きにしてはよかったですね。
料理はなかなか楽しいです。
Posted by たっく at 2008年08月17日 22:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。