2015年07月28日

2015ホームガンバ大阪戦

 一体感。

 試合会場ではいつも以上に
優雅に楽しんでいた。
ジャイアントキリングとのコラボパネルを見たり、
IMG_1687.JPG
エールエルのノエスタワーッフルを見たりしていた。
IMG_1690.JPG

 鬼門ノエスタ、苦手ガンバ&宇佐美、
小川いない、芝めちゃくちゃ、
2万人入ると負ける噂、などなど
不利な状況ではあったが、
開始直後、ヴィッセルが押していた。

 しかし、遠藤に先制され、相馬が一発退場になり、
これで状況は一変してしまった。
しかし、かなり不利であったが、
よく戦ったのではないかと思う。

 相馬がレッドカードをもらったとき、
宇佐美が審判の肩に手を置いた。
IMG_1694.PNG
妄想だが「ナイス判断」と言っているかのようで、
イヤだった。

 前半のATに同点としたが、
宇佐美にまたしても決められ、
勝ちこされ、追いつけなかった。
本当に宇佐美は前に出てくるな。前進あるのみだな。
悔しさ以外に何も残らない試合だったが、
それでもチームが一体となり
前を向ける内容であったことは確かだ。

 ネルシーニョが激怒したのは
岩下が三原に対して押したか何かしたシーンだ。
IMG_1693.PNG
めっちゃ怒っていたな、ネルシーニョ。 

 そんなネルシーニョの指導により、
両高橋、増川、森岡は確実に輝いている。
前線の誰かが輝けば、勝てるのだが。

 さあ、明日は超難関な広島戦。
この結果が今シーズンを占う。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

ラベル:ドラクエ
posted by たっく at 20:23| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月25日

貴船神社

 心地よい暑さでした。

 淀屋橋より京阪に乗り、出町柳に行きます。
なぜに淀屋橋かというと、京阪の特急のダブルデッカーに
乗りたかったんです。2階建てで、シートもいいんです。

 出町柳で出町ふたばの豆餅を食べた後は、
叡山電鉄で貴船に。
IMG_1674.JPG

 貴船からはバスで神社まで行きました。
IMG_1676.JPG
平日なのに、すごい人です。
WI-FI環境があったんですが、笑っちゃいました。
IMG_1677.PNG
「PowerSpot」ですって。

 帰りはバスで来た道を駅まで歩いてみました。
IMG_1675.JPG
こんなの発見。ここか、ごぶごぶで来てた店は。
そういえば、「高杉〜高杉〜」って浜ちゃんが歌ってたな。
IMG_1685.JPG
確かに歌いたくなる景色だな。

 貴船は冷たい風も吹いていましたし、
とても気持ち良いです。本当は川床でごはんでも
食べればいいのですが、高くて・・・。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

宅配寿司 銀のさら
ラベル:松本来夢
posted by たっく at 15:56| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 個人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月18日

相棒14

 発表。

 10月より、相棒14が始まると発表された。
新相棒は予てからの噂通り反町隆史。
あまり反町隆史を見たことがないこともあり、
「ふぅ〜ん」という感じしかしません。

 反町隆史の事務所は研音なので、
ゲストに同じ事務所の人を呼びやすいというのは
あるかも。女性なら、片瀬那奈、天海祐希、榮倉奈々、
菅野美穂、志田未来、川口春奈。
男性なら、唐沢寿明、竹野内豊、沢村一樹、速水もこみち、
そして福士蒼汰。

 今年も相棒が見れることは大変嬉しいです。
ボチボチ終わりかなとも思いますが、頑張ってほしい。
視聴率を上げるだけなら、亀山薫を出せば初回25%も可能。
しかし、常に前に進む相棒はそれはないな。
さあ、杉下右京はどうやって復活するのか。
石坂浩二しかいないだろうな。
クオリティとリアリティを期待しています。

 初回視聴率は19.1%と予想。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村



ラベル:又吉直樹
posted by たっく at 10:43| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 水谷豊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015ホーム湘南ベルマーレ戦

 粘れんなあ。

 平日ですが、7000人を超えていました。
先日の清水戦に勝ったのが大きいですね。

 先制点は高橋峻希。めっちゃきれいなゴールでした。
ゴール裏からはスローモーションでゴールに
突き刺さりました。またもやノミネート。

 その後、追いつかれてしまい、
結果、勝ち越しはできませんでした。
またもやホーム100勝はお預けで、
2st首位だったのも、2位になりました。
年間順位も下がりました。
上位とはあまり点差が開いていないので
連勝とかすると縮まるのですが。

 負けた訳ではない。
次節アウェイで仙台に勝ち、
昨年のリベンジじゃ〜。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
ラベル:相棒
posted by たっく at 10:18| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月13日

ヴィッセルショップオープン

 前日の宣伝効果あり。

 期間限定ではありますが、
ハーバーランドのカルメニという商業施設。
昔のエコールマリンですね。キリンの前です。
そこにヴィッセルショップがオープン。
IMG_1639.JPG

 地元神戸にこういったショップが
オープンするのは嬉しいですね。
新潟に行ったときに、JR新潟駅に
アルビレックスの大きなショップがあったのが
羨ましかったです。

 テープカットには社長も来られていましたが、
その時に「秋には優勝セールができるように」
というコメントがよかった〜。
IMG_1641.JPG

 600円の缶バッヂには長蛇の列。
お目当ては、マルキとミチとの写真撮影。
IMG_1648.JPG
残念ながらハズレ。

 パンダがめっちゃ人気でした。
まあ、確かにかわいいですもんね。
今はこのショップのみのようですが、
楽天でも売り始めるみたい。
IMG_1662.JPG

 13時からは、マルキ先生とミチ編集長の
トークイベントがあり、かなり前でじっくり
見て、聞いて、楽しみました。
IMG_1656.JPG

マルキ
・あと10点くらい取りたい
・ミチはプレーのクオリティが高い
・サポーターと優勝を分かち合いたい
・サポーターが18を着けてくれるのは、
自分へのご褒美

ミチ
・マルキがケガしてもプレーする姿を見て
何も思わないやつはダメだ
・マルキはサッカー界の宝だ
外国人選手の150ゴールは本当にすごい
・ガンバはお世話になった古巣だけど
今は神戸の選手なので、勝ちたい
・2st、天皇杯、ナビスコと3回チャンスは
あるので、優勝して神戸でパレードしたい
・10、13、18のユニフォームしか見かけない
・編集長は大変

 プレー中では見ることのできない
2人の笑顔が非常に印象的でした。
店内には2人のサインがありますよ。
IMG_1661.JPGIMG_1660.JPG

 全体的にお客さんは非常に多かった印象です。
よねっち店長が「今日だけでなく、
週に1回くらい来てください」と言ってましたが、
本当にこれからだとは思いますが、
最もよい宣伝は勝利です。
前日の0-5の大勝が集客につながったと思います。

↓押してね↓
人気blogランキング
にほんブログ村

ラベル:台風
posted by たっく at 19:54| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヴィッセル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。